- スタッフブログ
- 2021/12/24
【足指の痺れはある病気の可能性?】モートン病とは 富田林・羽曳野の鍼灸院 足専門
足の指が痺れる原因とは
足の指が痺れた経験はありませんか?
激しいスポーツをしたわけでも、指をタンスの角にぶつけたわけでもないのになぜか痺れる・・症状がひどいと痛みが走る時もある。
そんな症状でお悩みの方が、当院には多くいらっしゃいます。
この記事では、足の指が痺れる原因とその対策方法についてお伝えしますので、現在足指の痺れでお悩みの方はぜひ参考になさってください。
足指の痺れの原因かもしれない「モートン病」とは?
モートン病という症状をご存知でしょうか。
モートン病とは、足指の間を通る神経が圧迫されることによって起こる神経障害の一種です。
症状としては、足の指が痺れる、痛む、などがありますので、足指の痺れの原因がモートン病である可能性もあります。
聞き慣れない症状名ですのでご不安に思うかもしれませんが、きちんと対策方法はありますのでご安心くださいね。
まず、モートン病の原因ついて解説します。
モートン病になる原因は?
当院にいらっしゃった患者様の中に、足指のケアを受けたことで足の薬指の痺れが改善されたという方がいらっしゃいました。
この方を例としてご説明しましょう。
この方は、立っていても足の指が床についていない状態、つまり浮き指の症状がみられました。
浮き指だと、指で踏ん張ることができないのでどうしても踵重心になってしまいます。
さらに、足の小指の爪が外側を向いていました。
つまり上から見ると爪が見えない、横向きになっている状態です。
これだと小指が本来の機能を果たせず、外側荷重になってしまいます。
加えて薬指はフニャフニャ、全く力が入っていませんでした。
それに加えてこの患者様は、踵重心になっている身体のバランスを無意識にとろうとして、前傾姿勢になっていました。
しかしここでも、足指に力は入らず、前方に寄せられた荷重は足の指の付け根あたりに集中することになります。
このような状態のときに最も負荷を負うことになるのは、第3・第4指の付け根あたりです。
本来でしたら足の裏全体に負荷が分散し、指も踏ん張ることができて、一ヶ所に荷重が集中するということはないのですが、この方は上記のような状態のためにこの箇所に必要以上の負荷がかかっていたのです。
すると、この辺りを走る足指の神経に偽の腫瘍ができます。つまり、神経のタコのようなものです。これをモートン神経腫と言います。
このモートン神経腫というタコが周りの神経を無駄に刺激することで、足の指に痺れが生じます。これがモートン病です。
足の指が痺れたとなると、多くの方が「足の指をぶつけたのでは」「使いすぎたのでは」という疑いを持ちますが、そうではなく逆に使わなさすぎ、機能しなさすぎのために痺れが起きてしまっているのです。
この方の症状の原因をまとめますと、
浮き指・小指が外向き
→踵重心・外側荷重
→バランスを取るために前傾姿勢
→指で踏ん張れないから足指の付け根に荷重が集中
→神経のタコ(モートン神経腫)が足指の神経を刺激して痺れが生じる
ということです。
もちろんこのパターンに限らず、足指の状態や荷重が余計にかかる箇所によって、痺れが出る指や症状の強さは異なります。
ですが、神経のタコが足指の神経を刺激して痺れを生じさせるという点では、論理は同じです。
モートン病の治療法
このような原因で起きるモートン病の治療法は、難しいものではありません。
おそらく足指の痺れでお悩みの方の多くは、足指が浮いている、つまり浮き指の状態であると考えられますので、浮き指を改善するケアを行います。
そして前方に負荷がかかったときに、足指の付け根ばかりに荷重が集中しないよう、足指に踏ん張る力をよみがえらせるためのトレーニングも併せて行えば、ちゃんと症状は治まっていきます。
ではそのケア方法をご紹介しましょう。
【足指ブラブラ】
(右足をストレッチする場合)
①椅子または床に座って、足首や足指の力を抜いた状態にする。
②左手で右足の甲をつかむ。
③右手で親指をつまみ、アーチを描くイメージで足裏方向に引っ張りながら15~20回ほど揺らす。
④人差し指から小指まで同様に行う。
ポイントは、足の甲側に引っ張ると浮き指を悪化させてしまうので、あくまで下の方、床に接地する方に向けて引っ張りながら揺らすことです。
【足指ずらし】
手の甲と同じように、足の甲にも指から伸びる骨があります。
その骨と骨の間をほぐすのが足指ずらしです。
右足をケアする場合
①両手で足の甲を抱えるように持つ
②左手で親指の骨、右手で人差し指の骨をつかむ
③それぞれの骨をずらすように動かす
④4か所の関節についてすべて同じように行う
【足指ブリッジ】
足を正面から見た状態でアーチを作るのが、足指ブリッジです。
①指を離すようにしながら、手でブリッジを作る。
②足先だけでなく土踏まずの方まで少しずつずらしながら、アーチを作る。
【足指つかみ】
①足の甲側から、足指の間に手の指を入れる(指の真ん中くらいまで)
②手をぎゅっと握るようにして、足の指を前方下部に向けて伸ばす
③空いている方の手で土踏まずをマッサージし、アーチの形になるよう促す
【足指スクワット】
足指ブラブラで足の指をほぐし、柔軟に使えるようにしたら、今度は足指スクワットで足の裏全体で踏ん張れるようにします。
①裸足で床に足をつき、足指を強く床に押し付ける(踏ん張る)。=第一段階
このとき、足の指にしわが入るくらい力を入れてください。
②足の指と指の付け根を床に押し付けた状態で、踵を5センチほど上下に動かす。=第二段階
③足の指の腹を床に押し付けた状態で、指の付け根から浮かし、上下に動かす。=第三段階
足裏の状態によっては、第三段階や第二段階ができない人もいます。
第一段階から第二、第三と順番にやってみてください。各10回ずつを一日に2~3回行えるとベストです。
これで足裏の筋肉が引き締まります。
一日の中で一回、何分もかけて行うよりは、一日の中で何度かこまめに行う方が良いでしょう。
特に足指スクワットは仕事中でもできると思いますので、思い出したらやってみてください。
富田林・羽曳野・河内長野・柏原・藤井寺 大阪狭山 堺 和泉 香芝の頭痛専門 鍼灸整体院
健康情報やヨガ
ピラティス情報を配信中
詳しく知りたい方は「お友達追加」してくださいね(^^♪
LINEからのご予約も可能です!
ホームページ
【初めての方へ】
LINEで24時間メッセージで予約やご相談も無料
友達追加後にトークで左下のボタンを押すとすぐにメッセージを送れます!
お名前や質問内容 ご希望予約時間
お気軽にご相談ください!
ご予約はこちらから
↓↓↓↓↓
0721—29ー8877
健康情報やヨガ
ピラティス情報を配信中
詳しく知りたい方は「お友達追加」してくださいね(^^♪
LINEからのご予約も可能です!
関連記事
-
- 2022/01/26
- 富田林で首が痛くて回らない そんな方へ 富田林、羽曳野で首痛改善 鍼灸整体院 リーフ
-
- 2021/12/24
- 橿原市で足に関するお悩みの方へ 足指ほぐし 施術+指導で根本解決
-
- 2021/12/24
- 【足指の痺れはある病気の可能性?】モートン病とは 富田林・羽曳野の鍼灸院 足専門
-
- 2021/11/09
- こめかみの頭痛の原因とは 富田林、羽曳野の頭痛専門鍼灸院 リーフ
- カテゴリー
- スタッフブログ
- 外反母指自力矯正ブログ
- 頭痛ブログ
- 美容鍼灸
- アーカイブ
電話問い合わせからの流れ
- お問い合せ
- 担当者が受付
- 名前等お伝え下さい
- ヒアリング
- 予約
完了
建康に関する無料相談を受け付けています
- 0721-29-8877
-
受付時間月〜土曜 9:00~21:30
日曜 9:00~13:00
初回特別価格は 9500円 → 3980円
11月21日までの期間限定
- 先着限定7名様
- 残2名様
整体診療から探す
- 整体メニュー
- 整体を受ける前の注意点
- トリガーポイントについて
- 肩コリ・腰痛AT式整体
- 骨盤矯正のメリット
- 姿勢骨盤矯正
- 産後骨盤矯正①
- 骨盤矯正と効果②
- 産後骨盤矯正③
- 足痩せコース
- 交通事故治療専門科
- 交通事故後遺症
足指ほぐしとは!
リーフがメディアに
掲載されました!!
- 2015年CREA 9月号に当院が 紹介されました
- 2015年ひよこ 9月号に当院が 紹介されました
- 2015年an an 9月号に当院が 紹介されました
- 2015年健康9月号に当院が 紹介されました
- 2015年CREA 9月号に当院が 紹介されました
お知らせ
アクセス
〒584-0083
大阪府富田林市小金台2丁目5-10
- ご利用可能なクレジットカード
- 口コミランキング1位のご評価をいただきました。
地元の富田林市の皆様に、健康な体でいてもらうため最先端の技術を取り入れた技術を責任をもってご提供致します。
皆様のお越しをお待ちしております。
- 診察・相談のご予約
- 0721-29-8877
- 受付時間 月〜土9:00 21:30 日9:00 13:00